随時更新しています。園で見せる子どもたちの姿をご紹介致します。

保育士が撮影した楽しい園生活のスナップ写真です。元気いっぱいの子どもたちの笑顔をご覧下さい。
※クリックすると写真が拡大します。

お遊戯会

12月14日にがもう保育園にてお遊戯会が行われました。
第1部は0才児は音楽遊び、1才児はリトミック、2才児はおゆうぎを披露し、緊張して泣いてしまう子どももいましたが、かわいい衣装を着て、頑張っていました!
第2部は3才児はお遊戯・合奏・合唱2曲、4・5才児は合同で劇・合唱2曲・合奏を披露しました。
5歳児の園児挨拶から始まり、今までたくさん練習してきた、お遊戯や合奏、歌は練習の成果を発揮し、成長した姿を見てもらえたと思います。最後の4・5才児の合奏では、それぞれが様々な楽器を練習し、みんなで力を合わせてジブリの代表曲3曲をメドレーで演奏することができました。

詳しく

令和元年度 音楽会(0・1・3~5才児)

音楽会を行いました!!
0・1才児の子ども達は舞台裏では泣いていましたが、舞台の上に立つとピタッと泣き止み、手遊びや楽器遊び、おゆうぎをすることができていました。
途中でお父さんやお母さんを見つけて泣いてしまう子どももいましたが、みんな最後まで頑張っていました。
3~5歳児の子ども達はたくさん練習してきた成果を本番でも発揮していました。特に年長児ふじ組、ぞう組にとっては最後の音楽会。前日は「ドキドキする!」と言っていた子ども達でしたが、みんな自信をもって演奏していました。たくさんの拍手をいただきました。

詳しく

ありがとう訪問

勤労感謝の日にちなみ、4才児の子ども達が保育園を代表して、鶴見消防署にありがとう訪問に行きました。
消防車や救急車を近くで見せてもらって説明をして頂き、その後、消防士さんの制服も着せてもらうことができ、大喜びの子ども達でした!!
最後にお礼の手作りプレゼントを渡し、元気な声で感謝の気持ちを伝えることができました!!

詳しく

なかよしフェスタ

城東区民ホールで開催された「なかよしフェスタ」に行き狂言を鑑賞してきました♪
「狂言ってなに?」子ども達は不思議そうにしてましたが、今から何が始まるのかドキドキ♪目の前に現れた着物を着た人を見て興味津々でした♪楽しい歌や、音楽が始まり子ども達の笑い声が溢れ、楽しい時間を過ごすことができました。

詳しく

4.5才秋の遠足~お芋堀・むろいけ園地~

秋の味覚狩り♪お芋を採ってきました!!
みんなで協力してつるを引っ張ると大きなお芋がゴロゴロ採れましたよ!
採れたお芋は保育園のみんなで食べます♪
お昼からはむろいけ園地のアスレチックで遊びました!大きなすべり台に巨大なアスレチック!少し怖がる子どももいましたが体をたっくさん使って元気いっぱい遊ぶことができました!
外で食べる手作りおにぎりはとっても美味しかったです♪

詳しく

3才秋の遠足~天王寺動物園~

ずっと楽しみにしていた遠足、大型バスに乗って天王寺動物園に行ってきました!!
到着すると子ども達は大興奮!!動物たちを見ながら動物について知っていることを先生に話てくれる子どもや、大きな動物に少しびっくりしている子どももいましたよ♪
たくさん歩いた後のおにぎりはとーっても美味しかったね♪
大きな園内も先生のお話をしっかり聞いて回ることができました。
帰りのバスは疲れたのかぐっすりと眠っていた子ども達でした☆

詳しく

秋祭り

よこづつみ保育園にて秋祭りが開催されました。
ヨーヨーやダーツ、輪投げなど楽しいゲームがたくさんあり、アンパンマンのボール落としやカビルンルンのボーリングは乳児組の子ども達に大人気でした!!今年は段ボール迷路があり、「マリオワールド」の世界に飛び込み、コインを探すゲームもありました。
ホールでは模擬店があり、うどんや唐揚げなど美味しい食べ物が並び、当日は天気も良く暑かったため、かき氷を食べる子ども達がとても多かったです!!
卒園児や地域の方もたくさん来てくださり、ありがとうございました。

詳しく

秋祭り

9月28日(土)にがもう保育園で秋祭りが開催されました。
この日を楽しみにしていた子ども達!いつもと違う保育園に大興奮でした♪
スマートボールやヨーヨー釣りの他にも保育室がジャングルに変身し宝探しに出かけるゲームや可愛いアンパンマンのゲームにフリスビー!どのゲームも大盛り上がりでしたよ★
そして模擬店では美味しそうなご飯が並び、みんな沢山食べてくれました♪
地域の方々にも参加して頂きとても握やかなお祭りになりました♪

詳しく

秋祭り

9月28日(土)にしながほり保育園にて秋祭りを行いました。
幼児クラスの子ども達は数日前から「あと4回寝たらお祭りやね!」「何のゲームしようかな⁉」
ととっても楽しみにしてくれていました。
当日は、浴衣や甚平などかわいい衣装に身を包んだ園児たちや、地域の方々も沢山来て下さり、
ヨーヨーやさかなつりをしたり、模擬店には美味しいごはんがたくさん並んでいました♪

多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!

詳しく

地域ふれあい会

にしながほり保育園の5歳児が代表して、日新会病院のデイサービスへ遊びに行かせていただきました!
最初は緊張しながら、自己紹介をしていた子ども達も、おじいちゃん・おばあちゃんたちと、水風船を
取るゲームで対決したりし、次第ににこにこ笑顔に♪たくさん遊んだ後、子ども達からお歌のプレゼントをし、
とっても楽しいふれあい会となりました!

詳しく

お問い合わせはこちら
  • もろぐちこども園採用情報

施設について

  • 本園の施設
  • よこづつみこども園の施設
  • がもうこども園の施設
  • にしながほりこども園の施設