保育士が撮影した楽しい園生活のスナップ写真です。元気いっぱいの子どもたちの笑顔をご覧下さい。 ※クリックすると写真が拡大します。 秋の遠足(4,5歳)寝屋川観光農園 2016.10.26 子ども達が楽しみにしていた遠足がやってきました♪ 「大きな芋を掘るぞ!」意気込んでいた子ども達。 とっても良い天気の中、お芋掘りをすることができました。 その後むろいけ園地では、いつもと違う遊具に大興奮! 時間いっぱい過ごし、たくさんの思い出が出来ました。 秋の遠足(2,3歳)天王寺動物園 2016.10.26 数日前から遠足を楽しみにしていた子どもたち! 大型バスに乗って天王寺動物園まで行ってきました♪ カバ・トラ・ペンギン・キリン等を近くで見ることができ、子ども達は大興奮! 沢山の動物を見た後は待ちにまった・・・昼ごはん。 青空の下、みんなで食べるおにぎりはいつも以上に美味しかったです! 歩き疲れたのか帰りのバスではスヤスヤ・・とっても楽しい遠足になりました♪ 敬老ふれあい会 2016.09.27 敬老の日にちなんで、おじいちゃんおばあちゃんに来園して頂きました。 3才クラスは「みたらしだんごクッキング」4才クラスは「製作紙コップけん玉」、5才クラスは「漢字絵本朗読・コマ作り」をしました。どのクラスもたくさん触れ合い、とても楽しそうにしていました。 スイカ割り 2016.08.19 プールが終わり、夏の締めくくりとしてスイカ割りをしました。 クラスの代表のお友達が目隠しを、みんなの「右~!」「左~!」の声にあわせ スイカを目指します!スイカが割れると・・・「わぁ~!!」と子ども達から 喜びの声が上がっていました! お泊り保育 2016.08.02 ぞう、ふじ組のみんながとっても楽しみにしていたお泊り保育! 不思議なゼリーのスライムを作ったり、パラシュート作り、昼食は流しそうめんやかき氷を食べたり、朝食のパンを作ったり、プールで泡だらけになったり、夕食でバーベキューを食べた後花火をしたり、、、 楽しいことがいっぱいであっという間に過ぎていきましたが、子ども達にとってとても良い思い出になりました♪ プール開き 2016.08.02 晴天に恵まれて、プール開きを行いました。 園長先生にプールや園庭への清めのお塩を撒いていただき、みんなで水の神様に 安全を祈願しました。 また、プールの際は先生の話をしっかりと聞き、プールが終わるまで事故が無く 楽しく過ごせるようにしましょうと約束をしました。 プラネタリウム(5歳児) 2016.08.02 電車に乗り大阪市立科学館に行きました。 プラネタリウムでは辺りが暗くなると・・・「わあ!!」と驚く子ども達。 色々な正座を見たり、七夕についてのお話を聞いたりしました。 また、展示コーナーでは色々な科学の不思議に触れ、大興奮の子ども達でした。 1学期終業式 2016.08.02 3階ホールに全クラスで集まり、終業式を行いました。 園歌や「おばけなんてないさ」を歌った後は園長先生から”2学期に頑張る事”や”夏の過ごし方についてお話がありました。 1学期を終え、出来る事が増えてきた子ども達。毎日の立腰を通してこれからも頑張っていきたいと思います。 平成28年度 夏祭り 2016.07.13 先日、よこづつみ保育園にて夏祭りが開催されました。 冷やしうどんや唐揚げの模擬店に段ボール迷路やフリスビー、射撃などの色々なゲームがあり、子ども達の楽しむ姿が沢山見られました♪ お忙しい中、ご参加ありがとうございました。 保育参観・給食参観 2016.07.13 日頃行っている保育の様子を見ていただきました。 0歳 触れ合い遊び 1歳 製作「花束」 2歳 牛乳パックでくるま 3歳 朝の活動(立腰・3つのお約束・お名前よび) 4歳 時計・ピアニカ 5歳 味噌作り どのクラスも今年初めての保育参観でしたが、緊張気味の子ども達もいましたが、保護者と楽しい時を過ごすことができました。