保育士が撮影した楽しい園生活のスナップ写真です。元気いっぱいの子どもたちの笑顔をご覧下さい。
※クリックすると写真が拡大します。
水遊び・すいか割り
1才児☆夏の生活☆
☆0・1才レストラン、お店屋さんごっこ☆
0才児☆夏の生活☆
水遊び・すいか割り
夏祭りごっこ
夏祭りごっこ
0才児クラス☆夏の生活☆
0才児クラスの子ども達は、春から夏にかけいろいろなことが出来るようになりました!
公園では靴を履いて先生と一緒に散策遊びを楽しんだり、室内ではボールテントや風船遊びなど、好きな遊びを見つけてお友達や先生とゆったりと遊んでいます。指先で小さい物も上手につまめるようになり、遊びが広がってきました。夏ならではの水遊びは、初めは水を嫌がって泣いていた子ども達も、すっかり慣れてバケツに入れた水をバシャバシャして、水の感触を楽しんでいました。
お給食では先生にスプーンで口に運んでもらうと「あ~ん!」と、上手に食べてくれます。また、高月齢の子ども達は自分でスプーンをもって、ご飯をすくって食べられるようになり、モグモグとおいしそうに食べています♪
1才児クラス☆夏の生活☆
夏の遊びを思い切り楽しんだ1才児クラスの子ども達。
戸外ではブランコに乗ってお友達とゆらゆらしたり、滑り台も一人で滑れるようになり、何回も滑っていました。室内では魚釣りをしたり、寒天を使った感触遊びでは、プルンプルンとした感触を楽しみました。制作活動では手先を使ったシール貼りをしたり、おくらやレンコンなど夏野菜を使ったスタンプでは、「ペタ!ぎゅっ!」と言いながらスタンプを押すと出てくる、野菜の模様に興味を持って楽しんでいました。
夏ならではの水遊びでは、お友達と一緒に水をコップに入れたり、スコップで水をすくったりしながら遊びました。今年は特に暑かったので、水遊びはとても気持ちよさそうでした。たくさん遊んだ後のお給食はとっても美味しかったです!!暑い夏を元気いっぱいに過ごすことが出来ました。